こんにちは!
まつ育美です。
今日はまつ毛とワセリンのお話。
↓有名な「ヴァセリン」
などのキーワードでGoogleで検索して見ると、
「まつ毛美容液 ワセリン」 「まつ毛育毛 ワセリン」
などと言ったキーワードが出てきます。
これって、
まつ毛美容液代わりにワセリンは使えるのかどうか?っていうのをみんな調べているんだと思いますが、
実際のところ、ワセリンにまつ毛の育毛効果は期待できるのか?

Contents
ワセリンにまつ毛を伸ばす効果はあるの?
ワセリンにまつ毛を伸ばす効果があるのか?というと、
調べてみた結果・・
ワセリンそのものにまつ毛への育毛効果は期待できません
なぜなら、ワセリンには育毛を促進する成分が配合されていないから^^;
ワセリンは原油を原料として作られたただの保湿剤なので、毛の促進を促す効果、育毛のスピードを上げる効果はないのです。
じゃあなぜまつ毛美容液代わりにワセリンがおすすめされているのか?
でも、SNSを見ていると、ワセリンをまつ毛美容液代わりに使っている人を多数発見!
まつ毛にワセリンを塗り始めて1週間ちょっと…
確実に伸びた— あむ🐰 (@tmy__ooO) 2019年3月22日
目の周りにワセリンを塗り始めて10日経ちますが効果ありです!
ゴロゴロしなくなりました。
目をこする回数が減ったからかまつ毛も抜けない!凄い!
晴れてお天気のいい日だと夕方くらいに効果が落ちてくるのでお昼休みのお化粧直しの時塗り直した方がいいかも?— やた (@8yatako) 2019年3月20日
寝る前にまつ毛の生え際にワセリン塗ったらまつ毛伸びるってきいてほんまかいな?と思ってやってみてるんだけどちょっと伸びたような
— ❀さくらねこ✿ (@sakura_neko1108) 2019年3月16日

ワセリンそのものに育毛効果は無いのに、まつ毛が伸びたと感じるのはなぜ!?と疑問に思いますよね。
なぜ、このようなことが起こるかというと、
ワセリンで目元を保湿して乾燥から防いであげると、まつ毛が抜けにくくなったり、まつ毛そのものが保護され、傷みにくくなったからだと思われます。

私がまつ毛美容液代わりにワセリンをおすすめしない理由
ただ・・私個人的には、まつ育のためにワセリンを使うことはおすすめしません。
私も安いし、ワセリンで試してみようかなと思ったのですが、以下の点がちょっと気になりやめました。
①目に入るのが怖い
ワセリンは、原油を原料にして作られていて他に不純物など入っていなく、赤ちゃんの保湿剤にも使えるほど安心なアイテム。
ですが、元々肌に塗るものなので、

という心配が起こりました。
形状が普通のまつ毛美容液の様に液体ではなく、ドロッとした重たいジェルのようなテクスチャなので、
目に入ってもなかなか洗い流すことができないんじゃないかな・・と不安になりました。
②毛穴がふさがりできものができる可能性も
ワセリンを使ったことがある人は分かるかと思いますが、
肌に塗ると、当分の間、肌が油分でベトベトになってしまいますよね(><)
このテクスチャが重たくて、私はあまり好きでないのですが、
ワセリンは、肌に塗ると毛穴を防いだり、毛穴のつまりの原因になり、ニキビや吹き出物ができてしまう可能性があるのです!
目元に塗ると高保湿してくれるかもしれませんが、毛穴的にはどうなんだろう・・って感じですね。
ましてや、まつ毛の根元なんて、ほんとに大事な毛穴の部分。
そこにまつ毛美容液代わりにワセリンを塗ることに少し抵抗がありました。
③まつ毛ダニのエサになるかも!?
まつ毛ダニってご存知ですか?
まつ毛に生息するダニの事なのですが、40代の5割以上、70代の8割以上の人に寄生している恐ろしい生物(><)
誰のまつ毛にも一定数は生息しているようですが、
まつ毛にワセリンを塗りすぎると、ダニの温床になってしまいそうで怖い!!
まつ毛を伸ばしたいならやっぱりまつ毛美容液が一番!
ということで、結論としては、
まつ毛を伸ばしたいならまつ毛美容液が一番!
ってことです。
特に、長さを伸ばしたいなら、「育毛効果のある成分」が配合されたまつ毛美容液を使うのが一番確実。
本来なら肌に塗るものを目に代用して、まつ毛が伸びるのなら良いかもしれませんが、
逆にデメリットや目に悪影響を及ぼす可能性も無きにしもあらずなので、
みなさんは、まつ毛美容液で正しくまつ育してくださいね!!